概要
- 日程
- 公募テーマ
自分の住む町をテーマとし、その街の魅力を発見できる作品
- 応募条件
1)年齢制限なし。個人・グループ問わずどなたでも応募可能
2)ノミネート作品、その他の作品を審査員のSNSアカウントで紹介することや会館公式YouTubeチャンネル、SNS特設サイトにて投稿することを承諾いただける方- 募集作品
自分の住む街を舞台・テーマとし、その街の魅力を発見できるような30秒から5分の動画。
①日田部門 ②全国部門
※カメラ、スマホなど機材自由
※横画面・縦画面自由
※音楽の使用は著作権フリーのものをご利用ください。(著作権・肖像権の侵害に該当する作品は禁止)
※日田部門は日田市在住でなくでも応募できます。- 応募方法
動画作品をYouTubeにアップロード後、URLと必要事項を記載したメールを
下記の応募アドレスへ送付ください。
http://hita-bunka@kpb.co.jp- 応募フォーム
応募フォームへ直接お送りいただく事も可能です。
●こちらをクリック- 必要事項
①応募部門
②動画タイトル、動画説明
③投稿したYou TubeのURL(または無料のファイル転送サービスのURL)
④応募者情報(お名前・ご住所・電話番号・年齢・学校名)
⑤個人情報の使用について了承の有無
※個人情報のお取り扱いについて必ずご一読ください。→こちらをクリック- 応募規定
・他の映像祭において受賞歴のない作品であること
・公序良俗に反しない作品であること。
・音楽の使用は著作権フリーのものを使用すること。
・著作権、肖像権の侵害に該当する作品は禁止。
・作品の権利が応募者本人に帰属するものであること
(審査段階で著作権の帰属に関して疑義が生じた作品は、審査から除外します)
・応募作品は、応募の際に記載いただいた氏名・作品名など各情報を、会館公式
YouTubeチャンネルや会館公式SNS、特設サイトなどの上映作品紹介の際に使用
させていただきます。
・作品上映を含む映像祭当日の模様を、YouTubeなどの動画配信サイトにて生中継
する場合がございます。
・作品応募の際に日田市民文化会館「パトリア日田」が取得した個人情報は、
本イベントの運営に必要となる事項の確認やイベント当日のスケジュールのご連
絡といった目的で利用します。個人情報は日田市民文化会館「パトリア日田」の
個人情報保護ポリシーに従って適法かつ適正に取り扱うものとし、映像祭の終了
後すみやかに削除します。
・また、権利等、規定違反により発生した問題の責任は、等映像祭は一切の責任を
負わないものといたします。- 賞・審査員
グランプリ:(日田部門、全国部門各1作品)、賞金3万円&リベルテ日田にて正式上映
佳 作:(日田部門、全国部門各1作品)リベルテ日田にて正式上映- 審査員
・瀬々敬久(映画監督、脚本家、演出家、俳優)
・しんのすけ(専門学校講師、映画感想TikToker)
・原茂樹(日田シネマテーク・リベルテ館長、久留米大学芸術経営論 非常勤講師)
- ★授賞式
2025年12月7日(日) 13:00~15:00
●入場料 一般500円、学生無料(要整理券)
※授賞式はSNSでの生配信も実施します。
- 主催
日田市民文化会館「パトリア日田」
- 企画制作
POPBORN
- 協力
日田シネマテーク・リベルテ
- 後援
日田市
お問い合わせ
日田市民文化会館「パトリア日田」
〒877-0016 大分県日田市三本松一丁目8番11号 TEL:0973-25-5000 FAX:0973-25-5001